取材・情報提供について

当サイトでは、日本国内の常設ストリートピアノ 、駅ピアノをはじめとした「誰でも弾けるピアノ」に関する情報を掲載しています。

情報提供のご協力をお願いします

当サイトにまだ掲載されていない新着情報があればページ下部のコメント欄よりお知らせいただけると幸いです。

掲載内容と更新には注意を払っておりますが、実態と異なる内容が掲載されている場合も同様にページ下部のコメント欄よりご意見、情報の提供をお願いいたします。

下記要件を満たしたものを審査の上、掲載いたします。

  • 無料でだれでも演奏できること
  • 公共性の高い場所に常設されていること

※家電量販店などにてストリートピアノなどと名付けられて置かれている電子楽器類は掲載対象外とさせていただきます。

取材等に関してもこちらのフォームよりご連絡いただけましたら、メールアドレス宛に折り返し連絡させていただきます。


  1. 静岡県静岡市清水区「JR清水駅」東西自由通路にアップライトが新設されました。
    Xのリンク添付させていただきます

  2. RU より:

    都内・木場公園の木場ミドリアムで9月下旬頃までストピがあるようです。
    https://www.tokyo-park.or.jp/park/kiba/news/2024/park_info_4.html

    • プリンアラモード より:

      情報ありがとうございました。
      木場ですかあ、この前知ってたら行ってみたかもしれないですが、多分行けないかなと思いますが、行きたかったですね。

      • RU より:

        それは残念でしたね~ ところで都内・調布の神代植物公園で期間限定ですがホフマンのグランドピアノ弾けるみたいですよ。もうすぐ終わりになるようですが自分は都合がつかないと思うのでたぶん行けないと思います。空調も効いてて人も少ないようなのでとても魅力的とは思うのですが...
        https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/in_w_hoffmann_by_c_bechstein.html

        • プリンアラモード より:

          あ、知らなかったです。
          これも魅力的でしたね。
          知ってたら行きたかったです。
          もう少しよく調べておかないとダメでしたね。
          情報ありがとうございました。

  3. プリンアラモード より:

    軽井沢のピアノ、調べてたら、今年もあるようです。
    是非行きたいです。
    https://www.hoshino-area.jp/event/moripiano

    • RU より:

      中軽の駅から2km弱ですか?あの辺というか星野リゾートって富裕層臭がして自分は場違いかな(笑) 近くの浅間山には冬登山した事あるけど。ところでストピ演奏時に「ピアノ先生ですか?」とか「プロの方ですか?」とギャラリーに好評のプリンアラモードさんの実力はかなりのものと思われます。是非、岐阜のストピコンクールにエントリーを^^

      • プリンアラモード より:

        確かに富裕層のイメージかわありますよね。
        歩いて行くのはちょっと大変かもしれませんね。
        バスとか走ってないのかな?
        リクエストツリーにRUさんに弾いて欲しい曲リクエストしようかな笑。

        岐阜のコンクールには出ませんよー。
        簡単な曲を弾いてるだけですし、緊張しーなので。
        RUさんこそ、どうですか?

        • RU より:

          岐阜のはもし自分が出るならここには書かず秘密にしておきます^^下手くそなだけでなくとにかくギャラリー受けがあまりに悪すぎるので(笑) まあ日常のリアルライフでも他人から好意的な対応された事記憶にないな~ とにかくトラブルを呼ぶ奴なんで(^^;)

  4. RU より:

    千葉・松戸、森のホール21エントランスにストピがあるようです。不定期開催のようですが8月はだいたい弾けるようですね。9月には松戸民限定でベーゼンやスタインウェイの試奏会(有料)もあるようですね~ すごい!
    https://www.morinohall21.com/

  5. RU より:

    岐阜の柳瀬グラッセルで去年に続きストリートピアノコンテストの開催されるようです。開催日は11月10日(日)応募期間は8/15~9/13(必着)。だれでもピアノを見てる方々の多くは相当の腕前ではないか?と推察しておりますので是非^^
    https://glasstle35.jp/category/st_piano/

  6. yuma より:

    京都市北区バス停前ピアノです。8月8日の京都新聞電子版記事ですが、登録会員でないと全記事見れないのでインスタのアドレスを貼りました。

  7. 豊中市 より:

    お世話になっております。
    大阪府豊中市の「とよなかピアノ」担当の者です。
    現在豊中市では市内の子どもたちとアトリエヤマダの皆さんでカラフルにペイントした、グランドピアノ「とよなかピアノ緑(ミド)」とアップライトピアノ「とよなかピアノ宙(ソラ)」のピアノ2台、市内を巡回しております。

    アップライトピアノ1台の設置場所について、
    現在掲載いただいている「【豊中市】千里中央公園」より移動しているため
    「【豊中市】千里中央公園」は削除いただけますと幸いです。
    また現在アップライトピアノ1台は、「豊中市立市民ギャラリー」に設置しておりますので
    よろしければ掲載をお願いいたします。

    巡回先情報は下記URLにございます。
    https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/event/ev_music/street_piano/20210121154205825.html
    どうぞよろしくお願いいたします。

  8. RU より:

    今年もいよいよ立山ストリートピアノの開催が告知されました!^^
    日程は9/27(金)~29(日)の3日間のみで時間は9:30~15:00になります。
    秋は登山&紅葉目当て客で通常激混みですがストピを弾く人なら一度はトライする価値あるでしょう。
    去年NHKTVのローカルニュースで取り上げられたので演奏の様子が顔出しで放映されるかも?
    https://www.alpen-route.com/_wp/event/84991

  9. bakery.piano より:

    緑と風のダーシェンカ (ベーカリー)
    愛知県額田郡幸田町大字菱池字桜塚174
    アップライトが常設されています。
    営業中なら誰でも弾けます。
    "ストリートピアノ"ではないかもしれませんが、
    イートインスペースに設置してあります。

  10. 遠藤龍一 より:

    岩手県一関市にある一関文化センターにストリートピアノが設置されていました。
    1人10分程度の演奏という指定があり、文化センターの催事等が無ければ演奏できるような形です。
    ピアノはヤマハのグランドピアノというところまで確認できています。

みや へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© だれでもピアノ【日本最大のストリートピアノ専門サイト】 , 2025 All Rights Reserved.