
場所・アクセス
東京都新宿区 東京都庁第1本庁舎 45階南展望室
・都営地下鉄大江戸線 都庁前駅直結
・JR新宿駅西口から徒歩10分
解放時間
AMの部 11時~12時 PMの部 14時~15時 一人5分まで
第1、第3火曜定休 (該当日が祝日の場合は翌日)
※南展望室開室時間は10時~20時
ピアノ
グランドピアノ ヤマハ G3A
※ピアノのサイズについてはこちら
設置時期
2019年4月〜
情報
無料で開放されている東京都庁南展望室は2019年4月にリニューアルされ、グランドピアノが設置されました。
このピアノは公募により都民から寄贈されたグランドピアノに、名誉都民である芸術家「草間彌生」氏による装飾デザインが施されたもの。
比較的こまめな調律が行われており、ピアノのコンディションは良好に保たれています。
展望室は天井の高いホール空間ですが、ピアノの屋根を閉じた運用とカーペットフロアによる音の吸収の影響が相まって、奏者側には反響音が聞こえにくい、独特の音色です。
ピアノ専属の係員が常駐していますので、指示に従ってください。
- 演奏時間 5分以内
- 譜面立てなし 楽譜を見る場合はピアノの上面に平置き
- 屋根は開きません
- 禁止事項:パフォーマンス演奏、他楽器持込セッション、歌唱、三脚を使ったカメラ撮影、営利行為、集客を目的としたSNS等での事前告知
- ピアノの右横に手荷物置場あり
- ピアノ演奏にあたっては「東京版新型コロナ見守りサービス」への登録が必要
新型コロナウイルス対策として展望室入室には下記制限があります
- 入室人数制限 100名程度
- 滞在時間 1時間程度
- エレベータ乗車人数 10名 (定員の半分)
北展望室に行ってもピアノはありませんのでご注意ください。
設置運営
問い合わせ先 展望室専用案内電話 03‐5320‐7890(平日10時~17時)
設置 東京都 財務局建築保全部庁舎管理課 03-5388-2769
みんなのつぶやき
【東京】<新型コロナ>おもいでピアノ 都庁で7カ月ぶりに利用再開 思い思いに演奏https://t.co/cVeggq9RVR
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 2, 2020
